H21.5 .13 農業生産法人研修 (株式会社田んぼの花李山/(財)やまがた農業支援センター)
講師「地域活性化と付加価値戦略について」
H21.6.28 創業塾 (宮城県商工会連合会)
講師「実務指導」
H21.7.5 創業塾 (宮城県商工会連合会)
講師「実務指導」
H21.7.6 商人塾1 (米沢商工会議所)
講師「主力商品とセールスポイントの整理(グループワーク)、課題の整理をしてみよう」
H21.8.20 創業塾 (山形県鶴岡商工会議所)
講師「成功事例に学ぶ」
H21.8.22 創業塾 (山形県鶴岡商工会議所)
講師「事業コンセプト、事業構想の立案」
H21.8.26 やまがた6次産業ビジネススクール(やまがた第6次産業人材創生プロジェクト事務局 )
講師「事例で学ぶマーケティングの基礎」
H21.8.27 創業塾 (山形県鶴岡商工会議所)
講師「マーケティング」
H21.9.2 創業塾 (山形県鶴岡商工会議所)
講師「開業準備について」
H21.9.9 創業塾 (山形県鶴岡商工会議所)
講師「ビジネスプランの策定」
H21.9.12 創業塾 (山形県鶴岡商工会議所)
講師「ビジネスプランの策定」
H21.9.15 商人塾2 (米沢商工会議所)
講師「主力商品の訴求、コミュニケーション」
H21.9.19 創業塾 (山形県鶴岡商工会議所会)
講師「ビジネスプランの策定」
H21.10.15 東北大学連携講座 ((独)中小企業基盤整備機構/東北大学大学院経済学研究科地域イノベーション研究センター)
講師「独立・起業の実態について」
H21.10.29 (最上地域プットフォーム協議会)
講師「消費低迷下における新商品のマーケティング戦略」
H21.11.13 (仮日程)未来塾 (村山総合支庁)
講師「マーケティング」
H21.11.18 商業部会研修(米沢商工会議所)
講師「中小企業のマーケティング戦略」
H21.11.21創業塾 (宮城県古川商工会議所)
講師「実務指導」
H21.1.23. (鶴岡市農山漁村振興課)
講師「地域活性化事業について」※対象地域については非公開とさせていただきます
H21.11.27.農産物直売所の情報発信力向上研修会 (山形県村山総合支庁)
講師「ITツールを活用したコミュニケーション、在庫情報・欠品情報の管理について等」
H21.11.29創業塾 (宮城県古川商工会議所)
講師「実務指導」
H21.12.5 創業塾 (宮城県古川商工会議所)
講師「実務指導」
H21.12.6 起業家セミナー(財団法人仙台市産業振興事業団)
講師「起業成功の条件」
H21.12.9.未定 商人塾3 (米沢商工会議所)
講師「マグネット商品の見直しとコピーライティングについて」
H21.12.13. (鶴岡市農山漁村振興課)
講師「地域活性化事業についてその2」※対象地域については非公開とさせていただきます
H22.1.6. 情報工学特論(山形県産業技術短期大学校)
講師
H22.1.26. (山形県生活衛生指導センター)
講師「生活衛生業の経営改善について」
H22.2.16. (北郡信用組合)
講師「事例に学ぶ売上増加の秘訣」
H22.2.19. (庄内水田農業推進機構)
パネラー
H22.2.21.「がんばる農家」支援シンポジウム(山形県庄内総合支庁/山形県三川町)
コーディネーター「流通・販売戦略から見たこれからの庄内農業」